こんにちわ、パパです
この前娘を連れて二人でアクア・トトぎふの淡水魚水族館に行ってきました。ママはお仕事です。気軽に行けるのは、年間パスポートがあるからなのです
アクア・トトぎふの料金
一回券の値段
大人 ¥1,500
中高生 ¥1,100
小学生 ¥750
幼児 ¥370
年間パスポートの値段
大人 ¥3,000
中高生 ¥2,200
小学生 ¥1,500
幼児 ¥740
年間パスポートの有効期限は発行から1年間です。ご使用はご本人様に限ります。写真撮影が必要なため、ご本人様のご来館が必要です。
年間パスポートっ!安すぎじゃないですか?!二回来たら元がとれるんですよ。迷わず、年間パスポートを購入です。
だから気軽に行けるんですよ。
アクア・トトぎふの館内
まずは中に入ると、記念撮影をしてくれます。この方達は毎回いるんですよね。無料で写真をあげますので撮って下さいって言われます。
大きな魚の看板の前でパシャリ~
出口付近で写真がもらえるんですが、やはり販売もしています。現像した大きめの写真を売りつけてきます。一回も買ったことはないですよ笑
もらえるものはハガキです。写真はハガキの下半分だけ。上はアクア・トトぎふの宣伝です。
まあまあ無料だからねっもらえるだけよしとしましょう
エレベーターで上の階へ
河の上流を表現しています。階下へ行くと下流から海へと表現されています。
どんどん下がって下流へ進みます。
淡水魚は黒っぽくて海の魚と違って、ちょっと見応えないかなぁって思います。名古屋港水族館みたいな感じかなって思ったのですが、違います。
川魚って感じです。
海に近くなると魚の大きさも大きくなり、迫力が増しています。
世界の淡水魚はものすごーーーくでかいっ!五メートルくらいはあるんじゃないかな?!
2歳児の反応
娘の反応はお魚さんだぁって喜んでいました。お魚さんかわいいって。
滝のディスプレイにも水に触りたそうにしてました。
結構歩くのでいい運動にもなっていいなと思います。
アシカのショー
アシカのマリンと、スタッフと息の合ったショーです
アシカを連れてスタッフが観客席まで来てくれます。
●1回目 10:30〜/2回目 12:00〜/3回目 13:30〜/4回目 15:00〜
5回目 16:30〜(土日祝のみ、冬季はお休み)
時間が決まっていますが、15分間のアシカのショーが楽しめます。追加料金なしです。嬉しいですね。