カラフルタウン岐阜にレゴランドジャパン名古屋の展示をしていたので見てきました。
レゴランドジャパンは2017年4月1日から名古屋の金城ふ頭にオープンします。
わくわくです。混雑覚悟で行きますからね!!!
レポートしたいと思います。
電車で行った方がいいのかなぁ、車で行った方がいいのかなぁ。
でも渋滞に巻き込まれるよね。
渋滞覚悟で朝早くから行こうかな。どうやって行くかは考えよう。だって名古屋だもんね。田舎から出ていくんだから早めに出ないとね。
レゴは子供の頃ずいぶん遊びました。ブロック1つで色々な物が作れます。懐かしいです。
まずは展示だけでもと思い見にいきました。
精巧に作られたテーマパークの模型
細かい作業ですね。緑の木やお花畑もリアル!!!
桜の木も表現されていました。
ジェットコースターや、ボートレース、レストランの模型などいろいろありました。
ボートも素敵です。眺めているだけで子供にかえった気がします。
シンボルタワーです。LEGOの旗がシンボルですね。
子供が入れるライオンの模型もありました。
子供たちが次々に入って楽しんでいました。
展示してあるだけでこんなに楽しい思いをできるのだからレゴランドは期待大です。
今まで大型テーマパークは東海地区になく、夜遅くまでいたかったけど早く帰らないといけない歯がゆい思いをしていました。
昔からある名古屋飛ばしも少しずつ落ち着いてきたのかなって思います、リニアも10年くらい後に出来ますしね。
こんな模型もありました
本当にひとつにひとつ作られていて、細かい作業だなって感じます。
親子ペアチケットプレゼント企画がメーテレでやってるよ!!
3月21日火曜日に親子でペアチケットプレゼントという企画をメーテレがやっています。
会場はレゴランドジャパンパーク内パレス・シネマ
時間は11時開場、11時半開演です。
主催はワーナー・ブラザーズ映画です。
でも子供の条件が6歳以上なんですよね。条件があう人はぜひ応募してみて下さい。
抽選150組300名様 3月13日(月)必着です。
乗り物は乗れないですが、レゴパークジャパンに入れるだけで価値のある事だと思います!!
当たるといいですね!!うっうちは小さ過ぎて無理ーーー!!!