こんにちわパパです
先日娘を母に預けてママとバイクで長島スパーランドに行きました!
バイクで堤防沿いを走るのです。直線が気持ちよくて、快適でした!!前に遅い車がいると残念な気持ちになりますが
ママもバイクの免許を持っているのですが、マニュアルが苦手なのでスクーターです。125ccのPCXです。僕の通勤用のバイクです!!
僕はママのために買ったHONDAのVTRに乗りました。僕はママにVTR を乗って欲しいんですけどね。
ママがギアチェンを忘れないように走りやすい場所で少し交換して乗りました。
よかった、まだまだのれるな
下道ツーリングの良さ
片道2時間弱のツーリングを終えて、長島スパーランドに到着しました
車だと移動は目的にならず、目的地について達成感が出ます。バイクは違うんです。走ることが目的です。風景はもちろんのこと、草木の匂い、風を感じられるところ、そんなところが車にはない魅力です。
疲れも心地よい感じです。
長島スパーランドの駐車場
長島スパーランドの駐車場はバイクでと有料です。200円です。普通乗用車は1000円です。
ナガシマリゾートメンバーズカード
でも駐車場の料金をただにする方法があるのです。それはナガシマリゾートメンバーズカードに入ることです!年会費は無料のクレジットカードです。
ナガシマリゾートメンバーズカードは色々な特典があります。駐車料金がただになることはもちろんのこと、1年間で2万円分カードを使用すると翌年の3月頃に選べる特典がついてくるのです。
いつも長島スパーランドのパスポートをもらいます。5000円もするパスポートなので、夫婦でそれぞれつくってます。
日曜日の長島スパーランドは混雑
そんな券もあり、夫婦水入らずで久しぶりのデートです。バイキングやホワイトサイクロン、スチールドラコンって行きたいところだったけど日曜日に行ったのが間違いだった!混み過ぎ!!!
気候のいい5月に行ったからでしょうか?!寒かったり暑かったりしたら、また日曜日でも変わっていたんでしょうけどね。
あんまり乗れず
どれもこれも一時間待ち…
損した気分だぁ
来年は平日に行こうと誓いました。