福井県の若狭湾に行きました。名古屋から高速道路で2、3時間くらいでつきます。渋滞もなくて走りやすい高速道路でした
日帰り旅です
今日の目的は若狭湾の水晶浜を見ることと、ソースカツ丼で有名なヨーロッパ軒へ行くことです。
ヨーロッパ軒でボリューム満点ソースカツ丼
午前中に出発しましたが、お昼頃についたので、まずはヨーロッパ軒でソースカツ丼を食べます
福井ではチェーン店で20店舗弱あります。
火曜日がお休みのお店が多いので、行く際はお気をつけくださいね。月火休みや、水曜日休みの店舗もありますので、ググってから行く事をオススメします。
ボリューム満点!!
メニューはこんな感じですよ
カツ丼って書いてありますが、全部ソースカツ丼です。味噌カツとかではないですよ
パリ丼やミックス丼、チキンカツ丼などもあります。揚げ物ばかりですね、美味しそう(*゚∀゚)
お子様メニュー
お子様メニューもありましたよ。主にパスタとデザートを食べてました。揚げ物はメンチカツでした。女性ならお子様用でもお腹いっぱいになりまそうですよ
ソースカツ丼
私達夫婦はカツ丼を頼みましたっ!!800円です。安い!!やっぱド定番を頼みたくなります
でも後悔した…女性はミニカツ丼でもいいかも500円とお安いし!
大きなカツが4枚も乗ってます。カツは固そうだけど、美味しい〜
食べきれなくても安心!お持ち帰りのパックもらいました
頑張っても半分からしか食べられなかったっε≡≡ヘ( ´Д`)ノ
子供も残すし、パパはそれを食べるからママの分まで食べられなくて、困ってしまって、店員さんに聞いたら、
パックくれましたぁ!!!
良かったなぁ(T_T)
夏場とかは心配ですよね。食べ残しを持って帰るのは…今回は春だったので持って帰って美味しく頂来ました。
車に放置は春でも危険かなって思って持ち歩きましたけどね
若狭湾
お腹も満たされたところで若狭湾に行きました。海岸線には観光客がちらほら。
まったく海水浴シーズンではないのに、結構くつろいでいる人たちがいます。
若狭湾は海がきれいで有名ですよね。青い海が広がっていました。
広い砂浜に海水が溜まっているところがあり小学生や幼稚園児か?!服を着たまま泥んこになっていました(;´∀`)
楽しそうですが、ママ達はお着替えのお手伝いが大変そうだなぁって思いました(¯―¯٥)